松村沙友理の軌跡:乃木坂46卒業後の活躍は?CanCamモデル、からあげ姉妹、さゆりんご軍団…松村沙友理の多才な才能
乃木坂46の元メンバー、松村沙友理。愛称さゆりんご、大食い、アニメ好き、そしてCanCamモデルとしても活躍!選抜入り、福神、からあげ姉妹、さゆりんご軍団と多才な才能を発揮。卒業後もモデル、女優、バラエティと幅広く活躍中!
💡 乃木坂46での活躍:選抜メンバー、福神としての活動、そしてユニット「からあげ姉妹」の結成。
💡 モデルとしての魅力:CanCam専属モデルとしての活躍と、卒業記念号でのメモリアルな表紙。
💡 卒業後の活動:今後の展望と、女優、タレント、YouTuberとしての可能性。
彼女のアイドル活動、モデルとしての活躍、そして卒業後の活動について、3つのポイントに絞って詳しく見ていきましょう。
さゆりん、乃木坂46への道のり
松村沙友理の愛称と言えば?特徴的なものは?
さゆりんご、大食い、赤色サイリウム。
松村沙友理さんが、乃木坂46時代にファッション誌「CanCam」の表紙を飾りました。
艶やかな姿が印象的ですね。

✅ ファッション誌「CanCam9月号」の表紙に乃木坂46の松村沙友理が登場し、艶っぽい表情で大人の魅力を披露。
✅ 特集ページでは、キャミソールとタンクトップを着こなし、夏のトレンド「きゃみたん」を紹介。撮影方法や、アイドル・モデルとしての心境も語っている。
✅ 誌面では、アニメ愛についても語っており、「コードギアス 反逆のルルーシュ」のルルーシュを推しメンとして挙げるなど、゛オトナ゛と゛オタク゛の二面性を表現。
さらに読む ⇒|プレスリリース・ニュースリリース配信サービス出典/画像元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000335.000013640.htmlファッション誌の表紙を飾ったり、アニメへの愛を語ったり、色々な顔を持つ方なんですね。
松村沙友理は1992年8月27日、大阪府で生まれ、愛称はさゆりん、さゆりんご、まっつんと呼ばれ親しまれました。
彼女は赤色のサイリウムカラーを持ち、大食いで特に唐揚げを好むというユニークな一面も。
水泳と相撲の決まり手の暗記という特技を持ち、アニメ、漫画、相撲観戦、そして熱帯魚という多岐にわたる趣味を持つ彼女は、2017年には写真集を発売するなど、その多才な才能で注目を集めました。
乃木坂46のメンバーとして選抜入りを果たし、多くのシングルで福神としても活躍。
握手会でも高い人気を誇る一方で、「CanCam」の専属モデルとしても活躍し、その美貌とスタイルでファンを魅了しました。
まっつん、CanCamのモデルさんもしてたんだ!すごい!なんだか大人っぽいけど、アニメ好きってとこ、ちょっと親近感湧きますね!
輝きを増す、乃木坂46での活動
松村沙友理の代表的なユニットといえば?
からあげ姉妹(生田絵梨花とのユニット)
卒業記念写真集に生田絵梨花さんが登場し、ユニット「からあげ姉妹」のラストグラビアが掲載されるとのことです。

✅ 松村沙友理の卒業記念写真集に生田絵梨花が登場し、ユニット「からあげ姉妹」のラストグラビアが掲載される。
✅ 写真集では、双子のようなリンクコーデで無表情ポーズを披露し、現場では寸劇を始めるなど息の合った様子を見せた。
✅ ユニット名に込められた意味や、互いへの思いを語ったインタビューも掲載される。
さらに読む ⇒ナタリーポップカルチャーのニュースサイト出典/画像元: https://natalie.mu/music/news/434184からあげ姉妹っていうネーミングも面白いですし、写真集の様子からも仲の良さが伝わってきますね。
乃木坂46での活動を通して、松村沙友理は数多くの楽曲に参加しました。
彼女が参加した楽曲は、選抜曲、センター曲、ソロ曲・ユニット曲と多岐に渡り、2012年から2022年までの間にリリースされました。
特に注目すべきは、生田絵梨花とのユニット「からあげ姉妹」の結成です。
松村の提案で生まれたこのユニットは、彼女たちのからあげ好きが由来で、10thシングル「何度目の青空か?」の個人PVで料理に挑戦する姿が公開されました。
11thシングルでは、音楽制作に挑戦するユニークなPVが、12thシングル「太陽ノック」ではカップリング曲「無表情」がリリースされ、ファンからの支持を獲得しました。
その後、23rdシングル「SingOut!」のカップリング曲「曖昧」で活動を再開するなど、ファンを常に楽しませました。
からあげ姉妹って、名前のインパクトすごいな!二人ともからあげ好きやったんか!ええコンビや!
次のページを読む ⇒
元乃木坂46・松村沙友理、卒業後も多方面で活躍!モデル、女優、バラエティ、YouTuber…無限の可能性を秘めた彼女から目が離せない!