骨付きバナナ解散?二刀流芸人の軌跡と決断とは?骨付きバナナ、衝撃の解散劇とは!?
会社員&公務員芸人の異色コンビ「骨付きバナナ」、結成から解散までの軌跡。M-1準々決勝進出、バー経営、そして『おもしろ荘』出演…様々な挑戦を経て、2024年3月に解散。笑いと葛藤の日々を凝縮!
💡 大阪を拠点に活動していたお笑いコンビ「骨付きバナナ」の二人の出会いと、それぞれが芸人と別の仕事との二刀流での活動。
💡 M-1グランプリ準々決勝進出など、賞レースでの活躍と、ネタ合わせなど二人三脚での活動。
💡 大みそかの『おもしろ荘』出演を機に、東京進出と解散という決断。
それでは、コンビ結成から解散までの道のりを、一つずつ振り返っていきましょう。
出会いと結成、そして二刀流の始まり
骨付きバナナ、結成とバー開業…激動の年は?
2019年、うえし&こうだいの激動の一年!
芸人活動と並行して、バー経営や公務員として働くという、異色のコンビ「骨付きバナナ」。
その始まりに迫ります。

✅ 大阪・ミナミでバーを経営するうえしさんと現役公務員のこうだいさんのコンビ「骨付きバナナ」は、それぞれが芸人と他の職業を兼ねる゛二刀流゛で活動し、コントと漫才で注目を集めている。
✅ 二人は、大学卒業後に会社員を経てお笑いの道に進んだうえしさんと、公務員として働きながら芸人活動をするこうだいさんという異色の経歴を持ち、多忙な日々の中でネタ合わせや活動時間を捻出している。
✅ コンビとしての今後の目標は賞レースでの結果を出すことであり、それぞれの異なる経験や収入を武器に、他にはない個性を活かして活動していくことを目指している。
さらに読む ⇒読みテレ|読んで楽しいテレビの話出典/画像元: https://www.yomitv.jp/PN3qCコンビ結成とバー開業が同時進行とは、非常に多忙な一年だったでしょうね。
それぞれが異なる経験を活かして活動していく姿は、とても魅力的です。
2019年、うえしさんとこうだいさんが出会い、松竹芸能の養成所でコンビ「骨付きバナナ」を結成しました。
うえしさんは会社員を経てお笑いの道へ進み、バー経営を開始。
こうだいさんは公務員として働きながら芸人活動を始めました。
同年には、うえしさんが大阪心斎橋にバー「BARうえし」をオープンさせ、芸人活動との二刀流をスタートさせました。
コンビ結成とバー開業という激動の一年を過ごしました。
え~、バー経営と芸人さんの両立って、めちゃくちゃ大変そう!でも、どっちも頑張ってるの、すごいですよね!
賞レースでの活躍とネタ合わせ
骨付きバナナの目標は?賞レースでの挑戦!
M-1とキングオブコント準々決勝進出!
賞レースでの活躍は、彼らの実力を証明していますね。
準々決勝進出は、素晴らしいです。

✅ 「M-1グランプリ2024」の予選1回戦が東京で開幕し、多くの芸人がネタを披露した。
✅ MCのレギュラー西川や松本の挨拶で会場が盛り上がり、恒例の西川の゛気絶゛で大会が開始された。
✅ 予選1回戦は各地で10月2日まで開催され、エントリーは8月31日まで受け付けている。
さらに読む ⇒ナタリーポップカルチャーのニュースサイト出典/画像元: https://natalie.mu/owarai/news/584642M-1やR-1での活躍は、日々の努力の賜物でしょう。
ネタ合わせの様子からも、真剣さが伝わってきますね。
骨付きバナナは、漫才だけでなくコントやピン芸にも挑戦し、賞レースでも実績を残しています。
2022年にはM-1グランプリで準々決勝進出を果たし、うえしさんはR-1グランプリでも準々決勝に進出しました。
コンビとしての目標は、賞レースでの結果を出すことで、「M-1グランプリ」と「キングオブコント」での準々決勝進出を目指していました。
ネタ合わせは、うえしさんが台本を作成し、互いの仕事の合間を縫って行われました。
いや~、M-1の予選、今年も面白かったなぁ!骨付きバナナも、ええとこまで行ってたんとちゃう?
次のページを読む ⇒
人気お笑いコンビ「骨付きバナナ」が解散。おもしろ荘出演で注目も、方向性の違いが原因。相方・こうだいさんの退職と上京も叶わず…。