郡道美玲、にじさんじ卒業!?なぜ?その理由とは!?
郡道美玲さん、にじさんじ卒業の真相に迫る!度重なる炎上騒動の軌跡と、WBCでの不適切発言が招いた決断。卒業後の未来に注目が集まる!
💡 人気VTuber、郡道美玲が所属事務所「にじさんじ」を卒業
💡 卒業理由はWBCでの不適切発言による謹慎処分
💡 過去にも度重なる炎上騒動があったことを明らかに
それでは、まず、今回の事件の始まりから詳しく見ていきましょう。
炎上騒動の始まり
郡道美玲さんの炎上騒動、何が原因?
虚偽発言や不適切発言
郡道美玲さんの炎上騒動は、2019年のデビュー当初から頻繁に起こっていましたね。
公開日:2023/03/25

✅ 郡道美玲は、WBCの実況中に「わざとデッドボールにして退場させてしまえ」という不適切な発言をし、炎上しました。所属事務所は謝罪しましたが、郡道美玲は反省する様子を見せず、その後も炎上を喜ぶようなツイートを繰り返しました。
✅ 過去にも、崩壊3rdの実況中に視聴者の感想に対して「法的措置を取る」と発言し、高圧的な態度で炎上したことがあります。この事件は、有名人が一般人の感想に法的措置を持ち出すことの是非や、ネットリンチの可能性などが議論されました。
✅ 郡道美玲は、度々過激な発言や不適切な言動で炎上しており、所属事務所は注意を続けているものの、改善が見られない状況です。今回のWBCでの発言も、その一例といえます。
さらに読む ⇒ミンゾクノート出典/画像元: https://minzokumura.jp/gundou/今回のWBCでの発言は、過去の炎上騒動と比較しても、特に問題視されています。
2019年、郡道美玲さんはデビュー早々、イタリア旅行中に日本語の音声が聞こえるなど、虚偽の発言が発覚し炎上しました。
その後も、同期とのコンビ解散や出会い系サイトの『サクラ』バイト発言、視聴者へのスパチャ要求など、度重なる炎上騒動に見舞われました。
2020年には、メンバー限定配信で過激なゲームをしていたことが発覚し、さらに2022年には安倍元首相銃撃事件の2週間後に首相官邸の住所を投稿し、ゲーム配信でファンと揉めるなど、立て続けに炎上しました。
これらの炎上騒動は、郡道美玲さんの所属事務所「にじさんじ」からの卒業に繋がったと推測されています。
えーっと、なんか良くないこと言っちゃったみたいですね。
WBCでの不適切発言
郡道美玲さんの卒業理由は何?
WBC実況中の発言が原因
WBCでの発言については、多くの方が批判的な意見を持っているようです。
公開日:2023/06/19

✅ にじさんじのVTuber、郡道美玲が、WBC決勝戦の実況中の不適切発言により謹慎処分を受け、グループを卒業することが発表されました。
✅ 郡道美玲は6月21日に卒業配信を行い、翌22日からはYouTubeチャンネル、ファンクラブ、TwitterなどのSNSを非公開にする予定です。
✅ 所属事務所は、郡道美玲が過去にも複数回にわたって不適切な言動を行っていたことを明らかにし、今回の発言は「無知が行き過ぎて不適切な発言」として謝罪しました。
さらに読む ⇒NewsCafe出典/画像元: https://www.newscafe.ne.jp/article/2023/06/19/2847020.html今回の卒業発表は、所属事務所との話し合いの結果だそうで、本人も深く反省しているようです。
2023年3月、WBC決勝戦の実況中に不適切な発言をしたことが、最後の決定的要因となりました。
視聴者から批判の声が殺到し、大きな炎上騒動に発展しました。
郡道美玲さんは謝罪し、番組出演を見合わせるなど、事態の収拾に努めましたが、事態は収束せず、卒業という決断に至りました。
あー、まぁ、ちょっと考えたらアカンようなこと言うたな、ほんまに。
次のページを読む ⇒
にじさんじ郡道美玲、卒業を発表。WBC発言騒動の影響か?今後の活動に注目!