中村メイコと神津善行、二人の運命の物語?二人を繋いだのは、三木鶏郎のスタジオとは!?
国民的女優・中村メイコさんの軌跡を辿る!夫・神津善行さんが語る忘れられない思い出と、生前の秘話の数々。愛と笑いに満ちた人生を、追悼コンサートで偲びましょう。
💡 中村メイコと神津善行は、三木鶏郎のスタジオで出会った。
💡 二人はその後、映画やテレビなど様々な作品で共演し、プライベートでも親密な関係を築いた。
💡 中村メイコは2023年12月31日に89歳で亡くなった。
それでは、二人の出会いと、そしてその後の人生について詳しく見ていきましょう。
運命の出会い:三木鶏郎のスタジオで
中村メイコさんと神津善行さんの出会いは?
三木鶏郎さんのスタジオ
三木鶏郎さんといえば、あの個性的なラジオ番組でお馴染みですよね。
✅ 三木鶏郎は、作詞家、作曲家、放送作家、構成作家、演出家として活躍した人物です。
✅ 彼は、ラジオ番組「日曜娯楽版」の「冗談音楽」や「ユーモア劇場」で人気を博しましたが、1954年に佐藤栄作に対する辛辣な諷刺で番組が打ち切られました。
✅ また、日本初のテレビ放送におけるコマーシャルソング「僕はアマチュア・カメラマン」を作曲し、ディズニーアニメ「ダンボ」の日本語版音楽監督を務めるなど様々な分野で活躍しました。
さらに読む ⇒Wikiwand出典/画像元: https://www.wikiwand.com/ja/articles/%E4%B8%89%E6%9C%A8%E9%B6%8F%E9%83%8E三木鶏郎さんのスタジオって、本当にいろんな才能が集まっていたんですね。
中村メイコさんと作曲家・神津善行さんの出会いは、作詞家・三木鶏郎さんのスタジオでした。
当時、神津さんは国立音楽大学に通いながら、三木さんのスタジオでアルバイトをしていました。
中村さんが神津さんの作曲した曲を歌うことになった際、神津さんから「した(下)がどのくらい出せるか」と聞かれたのですが、中村さんは「舌」と勘違いし、そのまま舌を出してしまい、神津さんをびっくりさせてしまいました。
実は神津さんは、音域の「下」を聞いていたのですが、中村さんの反応に「こんな何も知らない人に初めて会った!」と、当時の第一印象を語っています。
その後、中村さんは、神津さんと、同じく三木さんのスタジオでアルバイトをしていた永六輔さんの二人と知り合うようになり、普通の大学生である二人との出会いに新鮮さを感じたそうです。
特に神津さんに対しては、「ちょっといい男だな」と、ほのかに好意を抱いていたと言われています。
えーっと、なんか、すごい人たちの名前がいっぱい出てきて、ちょっと頭がこんがらがっちゃいました。
揺れる関係:電話と入水未遂事件
神津さんとメイコさんの関係はどのように変化していったのか?
距離→親密に
神津善行さんは、仕事熱心だったんですね。
✅ 中村メイコさんと神津善行さんの出会いは、神津さんが音楽を担当した映画の仕事を通じてでした。神津さんは多忙で恋愛には関心がないとしながらも、メイコさんの電話には付き合っていたとのことです。
✅ 2年ほど経った頃、メイコさんが茅ヶ崎で入水自殺を図ったことが発覚し、神津さんは迎えに行くことに。しかし、神津さんはメイコさんの性格や当時の芸能界の風潮から、恋の策略の可能性も疑っていました。
✅ 神津さんはメイコさんに真相を聞くことはせず、彼女の答えが「本気だった」と想像し、問い詰めるのはかわいそうだと思ったため、真相は明らかになっていません。
さらに読む ⇒goo ニュース出典/画像元: https://news.goo.ne.jp/article/fujinkoron/life/fujinkoron-15229.htmlメイコさんの入水未遂事件は、本当に衝撃的でした。
神津善行さんは、中村メイコさんとの出会いを振り返り、仕事に集中していたため、最初は距離を置いていたことを明かしました。
しかし、メイコさんから頻繁に電話があり、関係は続きました。
ある日、メイコさんが茅ヶ崎で入水未遂事件を起こし、神津さんは迎えに行きます。
メイコさんの性格や過去の経験から、入水自殺の可能性は低いと考え、恋の策略を疑う場面も描かれています。
神津さんは、メイコさんの真意を確かめることを避け、事件について深く追求しませんでした。
メイコさんの行動は、ちょっと謎めいてますね。
家族の思い出:徹子の部屋で語られる素顔
中村メイコさんはどんな最期を迎えたのでしょうか?
夫の腕の中で亡くなりました
中村メイコさん、最後まで女優として活躍されてたんですね。
公開日:2024/04/08
✅ 中村メイコさんは2023年12月31日に89歳で亡くなりました。亡くなる6日前までテレビ収録を行っており、最後まで女優として活躍していました。
✅ 娘である神津はづきさんと神津カンナさんは、母親の最期の様子を語り、生前の思い出を共有しました。中村メイコさんは亡くなる前日までウィスキーを飲み、最後まで元気だったそうです。
✅ 神津はづきさんは母親の最期について、12月31日の午前中に両親のマンションに届けに行った際に、「はいは~い、ありがとう」と元気な声を聞いたことが最後の会話だったと語りました。
さらに読む ⇒婦人公論.jp|芸能、事件、体験告白……知りたいニュースがここに!出典/画像元: https://fujinkoron.jp/articles/-/11566神津さんご夫婦のエピソード、本当に色々あったんですね。
神津はづきさんと神津善之介さんは、4月8日放送の「徹子の部屋」に出演し、昨年12月31日に亡くなった母・中村メイコさんの思い出を語ります。
中村さんは晩年、夫である神津善行さんと2人暮らしで、亡くなったその日は大好きなお酒を口にしていました。
生前「最期は夫の腕の中で」と書き記していた彼女は、善行さんに抱かれて亡くなったそうです。
はづきさんと善之介さんは、中村さんの子育てについて、俳優業との両立を立派だと感じていたものの、実際には想定外のことが多かったと語ります。
例えば、はづきさんの幼少時代は都心の芸能人が集まる家で、酔いつぶれた人たちをかき分けて幼稚園に通っていたそうです。
一方、善之介さんが生まれると、閑静な住宅街へ引っ越し、普通に育てようとしたとのこと。
また、両親の夫婦げんかのエピソードとして、中村さんが酔ったまま家を出ていった数々の面白エピソードが明かされます。
メイコさんの子育ては、大変だったでしょうね。
永遠の別れ:最期の瞬間
中村メイコさんの最期はどんな様子だったのでしょうか?
夫の腕の中で安らかでした
神津さんのメイコさんへの愛情が伝わってきます。
✅ 中村メイコさんの夫である神津善行さんが、亡くなった妻への思いを語りました。
✅ 神津さんは、中村さんが亡くなった日の状況や、最期の様子、そして、妻を偲ぶために「メイコの休息所」を作ったことを語りました。
✅ 「メイコの休息所」は、ドールハウス用のミニチュア家具や小物を使い、中村さんの好きなお酒を飲むバーカウンターやキッチンなどが再現されており、毎日、中村さんに話しかけ、語りかけているとのことです。
さらに読む ⇒Yahoo!ニュース出典/画像元: https://news.yahoo.co.jp/articles/7a0a166e3bc04442f91963e47b54b4cee9fffe5b神津さんは、メイコさんを本当に愛していたんですね。
中村メイコさんは2023年大晦日に89歳で亡くなりました。
夫の神津善行さんは、妻の逝去から1年が経ち、一周忌を前に、メイコさんとの思い出を語っています。
メイコさんの指定席だったダイニングテーブルの椅子は、神津さんがメイコさんの存在を感じられるよう、誰も座らせていません。
メイコさんは最期の日、神津さんの腕の中で、苦しむことなく亡くなりました。
死因は肺血栓症で、医師は「ものすごく珍しい、最高の亡くなり方」と語っています。
メイコの休息所、素敵ですね。
追悼コンサート:愛を花束にして
中村メイコさんを偲ぶコンサート、いつ開催?
6月13日(木)
中村メイコさんの追悼コンサート、素晴らしいですね。
✅ 20歳の東大生男性が、トランスジェンダー男性として生きることを決意し、胸の切除手術を受けたことを告白しました。
✅ 手術に至るまでの葛藤や、周囲の反応、手術後の心境などについて、率直な思いを語っています。
✅ 自身の経験を通して、トランスジェンダーの理解と、多様性を認め合う社会の重要性を訴えています。
さらに読む ⇒TBS NEWS DIG出典/画像元: https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/929140メイコさんを偲ぶコンサート、心温まるイベントですね。
故・中村メイコさんを追悼するコンサートが、2024年6月13日(木)1400にノバホールで開催されます。
夫である作曲家・神津善行氏が企画・構成・司会を務め、美空ひばりの作品やジャズナンバーなどを演奏し、中村メイコさんを偲びます。
出演は神津善行氏をはじめ、鈴木直樹氏(クラリネット)、青木研氏(ギター)、宅間善之氏(ビブラフォン)、田中和音氏(ピアノ)、大塚義将氏(ベース)、佐々木章氏(ドラム)、坂田美子氏(歌)など。
チケットは一般3850円(税込)で、4月6日(土)1300からネット・電話予約、4月7日(日)900から窓口販売開始です。
詳細は公益財団法人つくば文化振興財団のウェブサイトをご確認ください。
メイコさんのコンサート、ぜひ行ってみたいです。
中村メイコさんと神津善行さんの関係は、まさに運命的なものだったと言えるでしょう。
💡 中村メイコと神津善行は、三木鶏郎を通じて出会った。
💡 二人はその後、結婚し、長い年月を共に過ごした。
💡 中村メイコは、映画やテレビなどで活躍し、多くのファンを魅了した。