しずちゃん初個展、山里亮太が駆けつける!?しずちゃんの絵の世界とは!!?
💡 南海キャンディーズの山崎静代さんが初の個展を開催しました。
💡 個展では、絵画を通してしずちゃんの心の内面が表現されています。
💡 個展は銀座三越にて開催され、山里亮太さんも駆けつけました。
それでは、最初の話題からご紹介してまいります。
しずちゃん初個展、山里亮太が駆けつける
しずちゃんの個展、山里さんとの掛け合いが楽しみです。
![南キャン・しずちゃんが銀座で初単独個展 「そんなすごい人だったの、あなた」相方・山里もビックリ!:中日スポーツ・東京中日スポーツ](https://beyond-carpet.com/imgs/bc/25087/1.webp)
✅ 南海キャンディーズの山崎静代さんが、初の単独個展「しずちゃんの、創造と破壊 展」を銀座三越で開催しました。
✅ 個展では、絵を描き始めたころの作品から絵本原画、未発表の最新作まで約100点が展示されており、夫である俳優の佐藤達さんをモチーフにした作品も含まれています。
✅ 山崎さんは、夫のサポートもあり、個展の実現に感謝し、今後の反応を楽しみにしている様子でした。
さらに読む ⇒中日新聞Web出典/画像元: https://www.chunichi.co.jp/article/683512山里さんのツッコミも面白くて、会場が笑いに包まれていましたね。
南海キャンディーズのしずちゃん(山崎静代)が、初の個展「しずちゃんの、創造と破壊展」を東京・銀座三越本館7階で開催しました。
この個展では、しずちゃんが描いた水彩画や、ちぎり絵、絵本など、107点の作品が展示されています。
個展の開催初日には、相方の山里亮太が駆けつけ、トークショーを行いました。
トークショーでは、アートがまったくわからないという山里がしずちゃんに作品の意図を質問するも、しずちゃんは「その色が使いたかったから」「なんとなく」といった大ざっぱな答えを連発。
山里は「ゴーストライター説」を唱え、会場を笑わせました。
しずちゃんは個展を通して、「自分の絵を好きだと言ってくれる人がいるんだってことを実感」し、次回作への意欲を高めた様子でした。
しずちゃんの絵、ホンマにええなぁ。山里のツッコミも最高やけど、しずちゃんの絵はもっと最高やわ。
「しずちゃんの、創造と破壊展」開催概要
しずちゃんの個展、ぜひ行ってみたいですね。
公開日:2023/06/08
![絵だからこそ伝えられることがある―。南海キャンディーズ・しずちゃん初の個展『しずちゃんの、創造と破壊 展』](https://beyond-carpet.com/imgs/bc/25087/2.webp)
✅ 南海キャンディーズしずちゃんの個展「しずちゃんの、創造と破壊 展」は、絵画を通してしずちゃんの心の内にある喜びや苦悩、創造と破壊といった感情を表現した作品を展示している。
✅ 展示作品は、テレビ番組企画で描かれた絵画から、本格的なキャンバス作品、未発表の最新作まで約100点に及び、絵本の原画、夫をモチーフにした作品など、しずちゃんの感性が光る作品が揃っている。
✅ しずちゃんは、絵を描くことで、悩みや負の感情を中和してきたといい、絵を通して自分自身を知ることができ、言葉では伝えられない思いを表現できると感じている。今回の個展は、伊勢丹浦和店でも開催予定で、しずちゃんは今後も自分らしい表現を追求していくと語っている。
さらに読む ⇒metropolitanaメトロポリターナトーキョー出典/画像元: https://metropolitana.tokyo/ja/archive/souzou_to_hakai_2023しずちゃん、絵を通して自分と向き合っているんですね。
南海キャンディーズのしずちゃん(山崎静代)が、初となる個展「しずちゃんの、創造と破壊展」を開催します。
幼い頃から絵を描くのが好きだったしずちゃんは、芸人活動初期の辛い時期に絵を描くことで心の支えを得て、以来、様々な作品を制作してきました。
本展では、絵本の原画シリーズや最新作を含む約100点を展示します。
しずちゃんの心の奥底にある「悩みや苦悩」と「幸せや希望」が共存する世界を、作品を通して感じることができます。
本展は、2023年5月3日(水・祝)~5月15日(月)に銀座三越新館7階催物会場で開催され、入場料は一般1000円、大学・高校・中学生800円(小学生以下無料)です。
しずちゃん本人もイベントに出演予定です。
詳細は公式サイト(https//www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/shizuchan_51)をご確認ください。
しずちゃんは、絵を描くことで、自分の心の奥底にあるものを表現しているのでしょう。
結婚後の心境変化と新作について
結婚後、しずちゃんの絵に変化があったんですね。
![しずちゃん、初の個展開催は「喜びとプレッシャー」 お気に入りは゛旦那さん似゛カピバラの絵](https://beyond-carpet.com/imgs/bc/25087/3.webp)
✅ 南海キャンディーズのしずちゃんが、自身初の個展「しずちゃんの、創造と破壊 展」を銀座三越で開催することが決定しました。
✅ 個展では、絵を描き始めた頃からの作品から最新作まで約100点が展示され、グッズ販売やトークイベントも開催予定です。
✅ しずちゃんは、個展開催のきっかけについて、先輩芸人のジミー大西からの後押しがあったことや、相方の山里亮太から「気持ち悪い絵」と評されたことなどを明かし、自身の作品に対する複雑な心境を語りました。
さらに読む ⇒ENCOUNT | エンカウント ―日本の「今」がここにある―出典/画像元: https://encount.press/archives/447998/カピバラの絵、可愛らしいですね!旦那様への愛情を感じます。
南海キャンディーズのしずちゃんが、5月3日~15日に東京・銀座三越で初の個展「しずちゃんの、創造と破壊展」を開催する。
個展に向けて新作4点を完成させたしずちゃんは、結婚後、絵が明るくなったと変化を感じているという。
今回の個展では、絵を描き始めた頃の作品から、絵本の原画シリーズ、新作まで展示される。
100点以上の展示作品の中から、10点の原画作品を販売する予定で、その反応にもドキドキしているという。
新作4点は、コロナ禍に家で描いていたものと比べて明るい絵になっているという。
しずちゃんは、「結婚して、そのあとに描いたのが今回の個展に向けての絵なんですけど、これまでのものとは違うなと思いました」と、結婚が自身の精神状態に良い影響を与えていることを明かした。
特に注目してほしい作品として、カピバラを描いた新作「お鍋はおいしいね」を挙げた。
カピバラを描こうと思ったきっかけは、動物と触れ合うところに行ったときにカピバラがいて可愛かったことと、旦那さんに雰囲気が似ていると感じたことだという。
この作品には、お鍋を食べているカピバラの前にお鍋風の容器が描かれており、そこに映り込んだ姿は男性になっている。
この男性は夫をイメージして描いたそうで、しずちゃんの愛が感じられる作品となっている。
しずちゃん、結婚して幸せそうでよかった!
個展の内容と、しずちゃんの絵に対する想い
しずちゃんは、絵を描くことで、自分自身と向き合っているんですね。
![南海キャンディーズ・しずちゃん初の個展開催決定!『しずちゃんの、創造と破壊 展』](https://beyond-carpet.com/imgs/bc/25087/4.webp)
✅ 南海キャンディーズのしずちゃんが、初個展「しずちゃんの、創造と破壊 展」を開催。幼い頃から絵を描くことを愛し、芸人活動の苦しい時期には絵を描くことで心の支えにしてきた。
✅ 本展では、過去の作品から絵本原画シリーズ、最新作まで約100点が展示される。悩みや苦悩、幸せや希望という相反する感情が共存するしずちゃんの心の内面を、作品を通して感じることができる。
✅ 銀座三越で開催され、ジミー大西さんの後押しにより実現した個展。しずちゃん自身の経験や感情が込められた作品を通して、多くの人に共感と感動を与えたいという思いが込められている。
さらに読む ⇒PR TIMES|プレスリリース・ニュースリリースNo.1配信サービス出典/画像元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002043.000029501.htmlしずちゃんの絵は、見ている人の心を惹きつけるものがありますね。
南海キャンディーズの山崎静代さん(しずちゃん)初の個展『しずちゃんの、創造と破壊展』が、2023年5月上旬に銀座三越で開催されました。
テレビ番組企画で描いた絵画から本格的なキャンバス作品、未発表作品まで約100点を展示。
しずちゃんは幼い頃から絵を描いており、悩みや負の感情を中和するために絵を描いてきたそうです。
今回の展示では、自身の心情を表現した作品や、恩師への思いを込めた絵本『このおに』の原画、夫をモチーフにした作品など、しずちゃんらしい感性が光る作品の数々が展示されました。
しずちゃんは、絵を描くことで「自分自身の知らなかった側面」に気づくことができると語っており、これからも絵を通して自身の表現を追求していくとのこと。
しずちゃん、絵を描く才能もあるんやなぁ。
今回の記事では、南海キャンディーズの山崎静代さんの個展についてご紹介しました。
💡 南海キャンディーズの山崎静代さんが初の個展を開催しました。
💡 個展では、約100点の絵画が展示され、山里亮太さんも駆けつけました。
💡 しずちゃんの心の内面が表現された作品は必見です。