千鳥ってNSC落ちてるの!?意外な事実と同期芸人たち千鳥の知られざる過去とは!?
千鳥、25周年!NSC落ちた大悟がノブとのコンビ結成秘話!同期芸人やブレイクの理由も!
💡 千鳥はNSCを卒業していない
💡 千鳥と同期扱いされる芸人は、NSC大阪校21期生、東京校4期生
💡 千鳥は同期芸人たちと交流があり、番組で共演することも多い
それでは、千鳥の結成からブレイクまでの道のり、そして同期芸人との関係性について詳しく見ていきましょう。
千鳥の結成と初期の活動
千鳥の結成秘話、知ってる?
ノブさんのツッコミがキッカケ!
それでは、千鳥の結成と初期の活動について詳しく見ていきましょう。

✅ 「M-1グランプリ2022」の決勝生放送終了後、YouTubeのサントリー公式チャンネルで配信される恒例の番組「M-1打ち上げ by ストロングゼロ」のMCに千鳥が決定しました。
✅ 番組は12月18日(日)深夜に配信され、決勝を終えたファイナリストたちが集まり、番組を盛り上げます。
✅ 12月12日(月)午前9時には、同チャンネルにて番組のPR動画が公開され、千鳥が「M-1グランプリを10倍楽しめる方法」を伝授します。
さらに読む ⇒ナタリー - ポップカルチャーのニュースサイト出典/画像元: https://natalie.mu/owarai/news/504524千鳥は、今では人気コンビですが、M-1グランプリでは最下位になったこともあるんですね。
千鳥は、ボケの大悟さんとツッコミのノブさんからなるお笑いコンビで、2000年7月に結成されました。
大悟さんは1998年にピン芸人としてデビューしており、ノブさんはシャープの正社員として働いていました。
ノブさんは、高校時代に大悟さんのふざけた行動にツッコミを入れたことがきっかけで仲良くなり、大悟さんの大阪への誘いをきっかけに芸人の道へ進むことを決意しました。
2003年と2004年のM-1グランプリ決勝では2年連続最下位という結果に終わりましたが、現在では数々のテレビ番組に出演する人気コンビとなっています。
最下位って、どんだけやねん!
千鳥と同期芸人たち
千鳥はNSCの卒業生?
違います
つづいて、千鳥と同期芸人たちについてご紹介します。

✅ 千鳥はNSCを卒業しておらず、吉本興業主催のオーディションに合格して入っています。そのため、NSCの何期生という扱いではありませんが、同期扱いとなる芸人は、大阪校21期生、東京校4期生になります。
✅ 千鳥の大悟さんは、コンビ結成前にNSCの面接を受けていましたが、面接官である吉本興業の社員に暴言を吐いてしまい不合格となりました。
✅ 千鳥の同期には、ロバート、ダイアン、流れ星、インパルスなど、現在も活躍している人気芸人が多くいます。
さらに読む ⇒CAMP FAN - キャンプに関する情報を発信 -出典/画像元: https://all-for-1-world.com/%E5%8D%83%E9%B3%A5%E3%81%AFnsc%E3%81%AE%E4%BD%95%E6%9C%9F%E7%94%9F%EF%BC%9F%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%81%AE%E8%8A%B8%E4%BA%BA%E3%81%AF%E8%AA%B0%EF%BC%81%EF%BC%9F/同期にロバートとかインパルスとかいるんですね。
豪華すぎる!。
千鳥は今年(2024年)で芸歴26年目を迎えるお笑いコンビです。
吉本興業の公式サイトでは、NSC大阪校21期と同期扱いとなっていますが、実際はNSCの卒業生ではありません。
オーディションを経て吉本興業に入社したため、同期扱いとなっています。
コンビ結成は2000年7月で、今年で25年目を迎えます。
千鳥の同期芸人としては、NSC大阪校21期には天津、とろサーモン村田、レギュラーなどが、NSC東京校4期にはインパルス、椿鬼奴、POISONGIRLBAND、森三中、ロバートなどが挙げられます。
千鳥は同期芸人たちと交流があり、天津の木村さんはノブさんととろサーモンの村田さんと楽屋で過ごす様子をブログに投稿していました。
オードリーは千鳥より1年後輩で、2000年にデビューしたため、NSC大阪校22期とNSC東京校5期が同期となります。
オーディションで吉本興業に入社したとのことですね。
次のページを読む ⇒
千鳥の意外な過去!NSCに落ちた大悟、面接官と喧嘩!?ノブとの出会いも明かす!