真矢プロデュースのラーメン店『天雷軒』ってどんなとこ?ワンコインで味わえる本格ラーメンとは!?
LUNASEA真矢プロデュースの絶品ラーメン店「天雷軒」! 500円の琥珀醤油ラーメンは、こだわりの魚介系スープと手もみ麺が絶妙。店内は真矢グッズ満載でファン必見!六本木・東京タワー観光の際にはぜひ!
天雷軒のラーメン
真矢プロデュース「天雷軒」のラーメン、その魅力は?
素材と価格にこだわり、女性も入りやすい店!
では、いよいよ『天雷軒』のラーメンについて、詳しくご紹介します。
公開日:2020/06/18

✅ LUNA SEAの真矢さんがプロデュースするラーメン店「天雷軒 神谷町店」は、女性でも入りやすいおしゃれな雰囲気で、リーズナブルな価格設定ながらも、台湾まぜそばなどクオリティの高いラーメンを提供している。
✅ 台湾まぜそばは、山椒の風味が効いており、麺とタレがよく絡み合い、黄身のまろやかさと相まって絶妙な味わいだ。追い飯との相性も抜群で、ご飯の量はやや少なめなので、お腹が空いている場合は大盛りがおすすめ。
✅ ラーメンは500円からと、価格もお手頃で、他のメニューも試してみたくなる。店内は清潔感があり、店員さんの数が多く、サービスも行き届いている。
さらに読む ⇒牛丼も飲み物です。出典/画像元: https://food.ponaloha.com/7215/台湾まぜそば、美味しそうですね。
「天雷軒」は、LUNASEAの真矢がプロデュースするラーメン店で、都内に数店舗展開しています。
素材にこだわり、化学調味料不使用の魚介系スープに、手もみちぢれ麺を合わせたラーメンは、500円から味わえるコストパフォーマンスの良さも魅力です。
看板メニューの「琥珀醤油ラーメン」は、あっさりとした醤油スープに焦がし玉ねぎのコクが加わった一杯。
他に、台湾ミンチやニラなどを混ぜて食べる「台湾まぜそば」、ゴマとナッツの香りにピリ辛な味わいが特徴の「汁なし担々麺」など、定番メニューも充実しています。
期間限定メニューも豊富で、何度でも通いたくなるお店です。
神谷町本店は、日比谷線神谷町駅から徒歩1分とアクセスも良く、モノトーンを基調としたおしゃれな空間で、女性も入りやすいのが特徴です。
ラーメンの美味しさだけでなく、価格の良さも魅力なので、ぜひ足を運んでみてください。
えー、500円からって、安すぎない?
真矢さんのこだわりが詰まったラーメン店『天雷軒』は、ワンコインで本格的なラーメンが楽しめるお店です。
ぜひ、足を運んでみて下さい。
💡 LUNA SEAの真矢がプロデュースするラーメン店『天雷軒』は、ワンコインで本格的なラーメンが楽しめるお店です。
💡 ラーメンは、化学調味料不使用の魚介系スープに、手もみちぢれ麺を合わせた、こだわりの一杯です。
💡 真矢のラーメンに対する熱い想いが、ラーメンの味に現れていると言えるでしょう。