上村彩子アナウンサーってどんな人?TBSの人気アナウンサーとは!?
TBSアナウンサー上村彩子。市川市出身、スポーツ万能で海外取材も豊富!高校時代は陸上、大学では新聞学科を専攻。同期は宇内梨沙。現在「Nスタ」「S☆1」で活躍中。母校の甲子園出場を祝福するなど、飾らない人柄も魅力!
💡 上村彩子アナウンサーの生い立ちから現在までの経歴をご紹介します。
💡 アナウンサーとしての活動内容やプライベートについても触れていきます。
💡 上村彩子アナウンサーの魅力に迫ります。
本日は上村彩子アナウンサーについて詳しく解説してまいります。
上村彩子アナウンサーの生い立ち
上村彩子アナ、学生時代は何スポーツで活躍?
バスケと陸上、千葉県大会2位も!
それでは、上村彩子アナウンサーの生い立ちからご紹介しましょう。

✅ 上村彩子さんは、千葉県市川市出身で、上智大学文学部新聞学科を卒業したTBSアナウンサーです。
✅ 高校時代は専修大学松戸高校の陸上部に所属し、県大会で2位になるなど運動神経抜群です。
✅ 大学時代はバックパッカーとして海外を旅する経験を積んだことがアナウンサーを目指すきっかけになったと語っています。
さらに読む ⇒芸能人の学歴や有名人の高校・大学情報は芸能人有名人学歴偏差値出典/画像元: https://yumeijinhensachi.com/archives/749710運動神経も抜群で、海外旅行も経験されたとは、まさに才色兼備ですね。
上村彩子アナウンサーは、1992年10月4日生まれの千葉県市川市出身のTBSアナウンサーです。
身長は163cm、血液型はB型です。
小学校は市川市立真間小学校、中学校は市川市立第二中学校に通い、どちらも水卜麻美アナウンサーと校友です。
小学校時代はバスケットボールを始め、中学校時代もバスケットボール部に所属していました。
高校は専修大学松戸高校に進学し、陸上競技部で100mハードル選手として活躍していました。
高校時代には千葉県大会で2位になった経験もあります。
大学は上智大学文学部新聞学科を卒業しています。
へぇ、陸上部やったんや。でも、アナウンサーって意外やな。
アナウンサーとしてのキャリア
上村アナ、TBS入社のきっかけは?同期は誰?
テレビ朝日アスク、宇内梨沙さんと同期です。
続いて、上村彩子アナウンサーのアナウンサーとしてのキャリアについてお話します。

✅ TBSの宇内梨沙アナウンサーと同期の上村彩子アナウンサーが大阪旅行でUSJを訪れ、お揃いのスヌーピーのトレーナーとカチューシャ姿をインスタグラムに投稿した。
✅ 2人は10代で出会い、現在はお互い30代になったが、今後も人生を楽しんでいきたいとコメントしている。
✅ 2015年入社の同期である2人の投稿には、ファンから多くの称賛コメントが寄せられている。
さらに読む ⇒日刊スポーツ出典/画像元: https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202210290000444.html同期で仲良しなんですね。
素敵なお二人です。
上村アナウンサーは、アナウンサーを志し、テレビ朝日アスクに通学しました。
TBSの宇内梨沙さんやフジテレビの小澤陽子さんと同期でした。
大学卒業後の2015年にTBSに入社しました。
同期は宇内梨沙さんです。
アナウンサーとして、スポーツ関係の仕事が多く、ロンドンの世界陸上、平昌オリンピック、ジャカルタ・アジア大会、NBAの取材など、海外取材も経験しています。
現在もスポーツ情報番組「S☆1」、「スーパーサッカー」などに出演し、現場に足を運び、自分の目で見たことを伝えることを大切にしています。
同期との絆が深いのは素晴らしいですね。
次のページを読む ⇒
TBS上村彩子アナ、母校の甲子園出場に歓喜!「Nスタ」等で活躍、インスタで祝福メッセージ!